【悲報】米国の老舗スーパーで人不足 惣菜を作る料理人に1000万円を出すと言っても人が来ない
[ad_1]
去年の終わりに力強い景気回復を見せつけた米国経済。
今月上旬、米国各地のスーパーで生鮮食品や日用品など品切れ。
ある調査によれば、米国全土で食料品の15%が品切れになったという。
お気に入りに追加
0
去年の終わりに力強い景気回復を見せつけた米国経済。今月上旬、米国各地のスーパーで生鮮食品や日用品など品切れ。ある調査によれば、米国全土で食料品の15%が品切れになったという。こうした品切れは世界中からあらゆるものが集まるニューヨークでも起きていた。中心部マンハッタンにある、創業88年の老舗スーパー、ゼイバーズの倉庫の棚には、ところどころ空いたスペースが。もともと寒波の影響で物流が混乱していた中、オミクロン株の感染拡大でトラック運転手らの数も不足し配送の回数が極端に減った。在庫不足により価格も上昇。さらに人手不足の問題。オミクロン株の影響で、さらに深刻になった人手不足と物価上昇が米国経済の先行きに暗い影を落としている。 引用元:jcc.jp(引用元へはこちらから)
ニューヨークはスーパーの惣菜を作る料理人に1,000万円を出すと言っても人が来ないみたい…
#wbs
みんなの感想
詳しい場所はわからないけどマンハッタンのド真ん中とかなら通勤圏内の生活コストが高過ぎて集まらないかもね。ハーレムとかブルックリンだとまた違うと思うけど twitter.com/pullup0721/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニューヨークでは1000万円程度じゃ中流階級ですらないらしいし余裕のある生活もきついだろう。その上コロナで意欲が無くなったニューヨーカーは働かんでしょう。 twitter.com/pullup0721/sta…
庶民の味方、万代で1日7時間働いたとして¥7000/日
20日出勤したとして
¥140,000/月
12ヶ月で¥1,680,000
「日本の賃金はアメリカの約55%」
168万と1000万、半値どころの話じゃない。 twitter.com/pullup0721/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この写真だけ見ても、物流混乱とスーパーお惣菜がどう関係するのか想像つかないのだ。 twitter.com/pullup0721/sta…
これが逝きすぎたインフレの実害か…。日本ではインフレって良いことみたいなイメージあるけど、何事もバランスやね。 twitter.com/pullup0721/sta…
ニューヨークって家賃と物価と人件費がすごいことになってるツイートはよく流れてくるけど、ちゃんと寮を用意した募集とかしてるんやろか? twitter.com/pullup0721/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
東京で例えれば年収300万くらい?三倍のインフレって事か。インフレか株価か。パウエルさん悩ましいな twitter.com/pullup0721/sta…
ゼイバーズは高級デリが有名だよね。昔ここで初めてフレッシュオレンジジュースを飲んだ。ここは魚介も扱うし食材の管理も惣菜の仕込みも大変だと思う。潰れないで… twitter.com/pullup0721/sta…
[ad_2]
Source link